


Career
2018.4:営業職勤務
2018.6:BPO宮崎センターに入社(第2新卒)
⇒中途採用チームを牽引する
2019.10~:SSVに昇格
入社した理由は?
①将来のため、PCを使用したデスクワークを経験したかったから
②電話対応等でコミュニケーション能力を学びたかったから
③センター長の ” 気持ちを大切にする ” という言葉があるが、
結果に向かってチャレンジするという部分を大切にしていることに共感を覚えたから
この3点です。
働きやすさ
非常に働きやすいです。
例え業務で困ったとしても、メンバー間で相談して進めることが前提ですので、
1人で困ることはまずございません。
また、勤務時間内でも他メンバーとコミュニケーションを取ることや、
集中力を保つために適宜休憩も可能ですので、
リフレッシュもしやすいような環境になっております。
チームでの達成会等の飲み会など交流の場も多くあります。
リーダーとして
私のチームは中途採用チーム(企業様の中途採用を手伝う)ですが、
そこでは、
・対企業(ミーティングやメール等やりとりなど)
・対求職者(電話対応、質問等応対など)
と幅広く学ぶことが出来ます。
その中で私が意識しているポイントは3点あり、
1、発信…チームのために電話対応のコツなどを朝礼で伝え続けています。
2、周囲への配慮…困っている人や、つまづいている人はいないか?と周りを常に見ています。
3、報連相…業務で重要な部分はまず事前に先輩に相談するようにし、
結果を報告する事でミスはなくなったのは勿論、自身のスキルアップにも繋がっています。
この3点と日ごろの結果を評価して頂き、
リーダー(SSV)の昇格を認めて頂いたという自負がございます。
就活生へ一言
まずはご自身で何をやりたいのか考え、
そしてそれを達成するためにどんな環境に身を置くのかを考えて頂きたいです。
何事もまずは環境に身を置くのがいいと思います。
その中でさらに自分自身の思考が磨かれ、
行動が変わり、
そうすることで目標に近づいていけると思います。
まずは実際に会社の雰囲気を感じて頂くのもいいと思います。
お気軽にお越しください!


